ことばのリボン「塗り絵」
今週もお付き合い頂き、ありがとうございました。
春の訪れを肌で…いや、目や鼻で感じる毎日です。。。
さて、ずっと気になっていた「おとなの塗り絵」。
番組でも話題にした数日後、偶然にも頂くことになりました。
しかも、欲しいなぁと思っていた1冊です。
赤、青、黄色、オレンジ、紫・・・。
既成概念にとらわれず、彩り豊かに色を塗りすすめます。
現実ではあり得ない暖色と寒色の組み合わせだって、
不思議と互いを引き立てあって、美しさが際立つかのようです。
この世界でも 同じことが起きているのかもしれません。
一人ひとり違った色を持っていて、多くの人達が入れ替わり立ち代わり
濃くなって薄くなって、人生が色づく。
決して混ざり合わないと思っていた強烈な存在も、
個性が無いと揶揄されるような儚い存在も、
少しずつ何かと誰かと関わりあいながら、「あなた」になる。
だから、誰かと比べるなんてことはしないで
自分の信じた道に、色を足していけば良いんだと思うのです。
じっくりと丁寧に選び取ったその色で、
あなたの塗り絵を描き続けていきましょう。
良い週末を!