

ことばのリボン「心の観覧車」
先日、エフエム山形とふくしまエフエム共催のイベントで、 司会をさせて頂き、当時の懐かしい面々に会うことができました。 エフエム山形を卒業して、早いもので10数年! 離れても、時々顔を出すといつも温かく迎えてくれる、 私の大切な大切な、第二の故郷です。 大学を卒業して、局のアナウンサーになりたての頃。 右も左も分からないくせに、気ばかり強くて、 相当面倒な新人だったと思います。 あれから月日が経ち、苦くて辛い経験をさせてもらったおかげで、 だいぶ人の気持ちや、痛みを汲み取ることが出来るようになりました。 (まだまだな部分も、ありますが。) 季節が移り変わり、街の彩りも違っていくように、 人も沢山のエッセンス・経験を加えることで、 滋味深くなっていくのだと思います。 そう考えると、時の流れもそう悪くはないのかな? めぐりめぐって目にする同じ景色も、 時間という魔法にかかると、 受け止め方が違ったりするものです。 ゆっくり。 ゆっくりと、時間をかけて。 何度も経験することにも、 新しい発見が出来る人でありたいな。