

ことばのリボン「今年の振り返り」
2017年もあと数日となりましたね。 12月からの時間の流れは、他の月と比べものにならないようなスピードです。 2017年。 皆さんは、どんな年でしたか? 時代の流れや、世間を騒がせたニュース、 身の回りに起きたハプニングや、イベント。 手帳を見返したり、撮りためた写真を見直して 記憶の糸を手繰り寄せながら思い出しています。 私にとって2017年は、反省することが多かった一年でした。 後ろ向きな意味ではなく、気づきがある反省です。 いつもなら、簡単に忘れてしまうことも、 じっくりみっちり心で反芻(はんすう)しながら、 向き合う機会が多かったように思うのです。 私の中で、変化を感じた年でした。 年を重ねると出来ることが増えて、自信につながります。 良いことだと思います。 けれど、自信ばかりを積み重ねていては、 独りよがりのパフォーマンスになってしまいます。 尊敬する諸先輩がたは、 自分の仕事に誇りを持っているのと同時に、とても謙虚で、 どんな人に対しても分け隔てなく優しい気持ちで接する方ばかりです。 周りに流されずに、誰とも比べることなく、自分らし


ことばのリボンKindle「気遣い」
加筆修正して4月に出版した電子書籍よりご紹介しています。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 親戚25名が集まり、祖母の米寿のお祝いとして旅行をしてきました。 娘、息子、孫たちが、行く先々で祖母に手を差し出します。 足腰の弱くなった祖母を、みんなが気遣うあったかい時間でした。 普段から賑やかな人達が輪をかけて明るく、 みんな笑顔の二日間でした。 ニコニコと微笑む祖母の顔を見るたびに、こちらも嬉しくて。 「この人がいなければ、今の私はいない」 そう思うと感謝の言葉も、自然と出てきます。 一人ひとりが積み重ねてきた日々には、 その人なりの生き方やこだわりがある。 それを周りがどうこう言えるものなんて、何もない。 何かを得るために、何かを捨てたかもしれない。 色々な失敗をして、苦しい経験をしてきたかもしれない。 でも大切にしたい人がいるから、 守りたい人やものがあるから、 頑張ることが出来るし、毎日を生きられるんじゃないかな。 底抜けに明るい私の親戚たちだって、 毎日色んな想いを抱えて生きている。 沢山の


ことばのリボンKindle「バランス」
4月に出版した電子書籍から毎週ご紹介しています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ いつもお世話になっている美容師さん。 技術もさることながら道を極め、 さらなる高みを目指している姿に、 心から尊敬の念を抱いています。 毎回、様々な発見や気付きを与えてくれる存在です。 その方と「バランスが大切だ」というお話になりました。 「美容師は技術者であり接客のプロであり、 そして時には経営者としての資質も必要です。 どれか一つに偏(かたよ)ってはいけない。 バランスですよね」と。 その通りだと思いました。 美容師さんだけでなく、 どんな仕事にも言えることです。 自分の仕事に誇りを持ち、自己満足で終わらせない。 常に、高みを目指して進むこと。 妥協をせずに、 課題を与え続けること。 やるべきこと、 やりたいこと、 リストアップしているのに なかなか手をつけずにいる私には耳が痛い話でもありますが、 ビシッと気合を入れてもらえた気がします。 沸々(ふつふつ)と身体から沸き起こるような情熱と、 冷静に物事を捉(とら)


ことばのリボンKindle「甘くて苦い」
今年4月に加筆修正して出版した電子書籍から、毎週1編ずつご紹介しています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 先日、高校生を前に講演を行いました。 自分の高校時代の記憶が、一気に蘇(よみがえ)ってきます。 あの頃は、世界がとても狭くて。 「甘くて苦い」思い出がいっぱい。 勉強もそれなりに頑張ったけれど(笑)、 同じくらい、 いいえ、それ以上に友達や部活、 恋に夢中でした。 本当に狭い小さな世界で、日々が完成していました。 何かを欲するというよりも味わい尽くしたい気持ちだった気がします。 凝縮した100%のフレッシュジュースのように 瑞々(みずみず)しく純粋な毎日。 だから お気に入りのスニーカーで 思わずスキップしたくなるような甘い出来事も、 鉛(なまり)のように感じるローファーで トボトボと歩く苦い出来事も、 全てが私の要素でした。 どんな経験も、その人にとっては必ず意味があって 人生には欠かせないものだと思うのです。 そう思いながら、日々の出来事に感謝をして生きています。 この選択は、決して間違いじ


ことばのリボンKindle「瞬発力」
冬の空が好きです。毎日ハッとさせられて、感動し胸が熱くなります。 そんな冬はどうしてもスローペースになりがちですね。 身支度するにも、コーヒーを飲むにも、仕事に取り掛かるにも、 ゆっくりゆっくりと時間が流れていきます。 元々マイペースな性格ですから、拍車がかかっています。 そんな自分を受け入れながら、 大事な時にはすぐに動き出せるように 準備をする時期だと思っています。 「キレイだな」 「まぶしいな」 「切ないな」と思った瞬間に カメラを向けたり、 会いたい人に連絡を取ったり、 手帳を開いてスケジュールをしっかりと確認したり。 心と体のフットワークを軽くして準備しておきます。 大事なチャンスをしっかりと掴(つか)めるように 心の瞬発力は鍛(きた)えておかなくちゃ。