

ことばのリボン「紋様」
毎月最終金曜日には、新しい「ことばのリボン」をお届けしています。 前向きな気持ちを維持するのは、なかなか難しいものです。 悲しみや苦しみ。痛み、切なさ。 簡単には表現しきれない気持ちのほうが、 圧倒的に、日々の心を占めています。 一度作られたガラスの模様が変えられないように、 いつまでもいつまでも 心の奥底に残っている記憶もあります。 それらは、何の予兆もなく蘇(よみがえ)り、 一気に心に押し寄せて、感情を揺さぶります。 当時の空気、感覚、言葉たち。 ありとあらゆるものが、鮮明になって溢れ出していく。 簡単に消えない苦い記憶は、 自分にとって、 簡単に消してはいけないもの。 だから時折、表に顔を出すのでしょう。 けれど 散々思い出すだけ思い出したら、 知らぬ間に、消えていくものでもあります。 ゆっくりと沸かしたお湯の中から、プツプツと気泡が弾けるように。 うなされるように思い出して、 しっかり自分を戒(いまし)めて、生きよう。 そうすれば、 ガラス窓の先に広がる美しい景色を、 心から楽しめるはずだから。 ・・・でも、本当に時々で良いかな。


三春こだわりの珈琲屋さん i-inai cafe
水道屋さんのカフェということで、いたるところに 配管を使ったオブジェなどがあります。 京都や兵庫、山形、広島などのスペシャリティ珈琲が味わえます。 限定のかぼちゃプリンにもお勧めという 兵庫・苦楽園にあるタオカコーヒーさんのコーヒーを。 とても美味しいコーヒーでした。


猪苗代のリノベーションカフェ cafe217(カフェニーナ)
今年オープンしたばかりのカフェ。 平日にお出かけしたのですが、お昼を前にしてすでに満席状態。 他のお客様に迷惑にならないように写真を撮ってきました。 お店の入り口には、コントラバスがあってその時点でズキュン! くきたち菜のペペロンチーノも和紅茶もとても美味しかったです。 スタッフさんも笑顔がキュートでした。


観音寺川の桜2018
夕暮れから夜までのひととき、 今年も楽しむことができました。


ことばのリボンKindle 「天と地を結ぶもの」
毎週金曜日、加筆修正して出版した「ことばのリボン」より紹介しています。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 自然の脅威きょういを目の当たりにする一方で、 自然から恩恵(おんけい)を受け 美しく咲き誇る花々に癒されたりもします。 自然の脅威(きょうい)と美しさは、表裏一体(ひょうりいったい)です。 雨の日は少々憂鬱(ゆううつ)ですが、 先日素敵な話を耳にしました。 「雨の日に結婚すると幸せになれる」 雨は、神様のいる天と私達がいる地上を繋つなぐ唯一のもの。 その雨をつたい、天使達が降りてくるのだそうです。 一瞬にして幸せな気持ちになりました。 雨によって大地は潤い、植物が芽を出し成長する。 雨粒が優しいメロディーを奏(かな)で、 心を落ち着かせてくれたりもする。 町が静かに濡れていく様も、なかなか良いものです。 天と地を結ぶもの。 雨だけじゃなく私達の世界は、 そういうもので 溢れているのかもしれません。 人と人。心と心。 いつも言葉を丁寧に届けながら、 誰かと何かを 繋(つな)げる存在でありたいと思います。


プロジェクションマッピングはるか 白河編
白河バージョンは、だるまが登場。 石垣に投影された映像や、満開になった桜も綺麗でした。


パワーチャージのお出かけ
中野不動尊でパワーをチャージしてからは、 道の駅巡りで国見と霊山へ行ってきました。 福むすびなるおにぎり、国見バーガー。おこわに、牛タン、シューパイ。 どう考えても食べ過ぎです(笑)でも、幸せだから良いんです。


須賀川の春景色2018
ドライブがてらふらりと釈迦堂川周辺で写真を撮ってきました。
設定を少し変えて2枚。そして春の花もどうぞ。


二本松市・霞ヶ城公園の春の彩り
二本松市の霞ヶ城公園。春の彩り豊かな景色が広がっていました。


ことばのリボンKindle 「人生は素晴らしい!」
加筆修正した「ことばのリボン」よりご紹介しています。 ++++++++++++++++++++++++++++++++++ 仕事終わりの夕方。映画「LIFE!」を観てきました。 空想好きな主人公が思い切った選択をし、 未来を切り開いていくというストーリーです。 エンドロールが始まる頃には、涙が溢れて止まりませんでした。 「一瞬を大切に味わうんだ」 そんな何気ないフレーズに心が震えました。 人生は、ふとしたきっかけで大きく変わる。 大変な状況の時であれば、なおさら。 そして噛み合っていなかった歯車が、 ガチャンと合わさり動き始める。 人生って不思議。 人生って面白い。 人生って素晴らしい!! 自分にも、もっと色々なことが 出来そうな気がしてきました。 人生の様々な選択は、 時に間違いのように見えたり 遠回りだったりします。 でもそこに広がる景色は、 人生に鮮やかな彩りを添えてくれます。 どんな歩み方も、私の人生。 前を向けない時は足元に広がる景色を、 胸に刻みつけて、 ゆっくりと進んでいけたらと思います。 いつか大きなジャンプをして、 駆け抜けるち