ことばのリボン「内側と外側」
今週もお付き合いただき、ありがとうございました。
だいぶ市内の雪は溶けましたが、日陰の部分の凍った道路や渋滞・事故など
大雪の影響がまだまだ見受けられます。引き続き、ご注意くださいね。
どんな景色でも、内側からと外側からでは見えるものが全く違います。
深々と降り積もる雪だって、部屋の中なら幻想的に見えるけれど、
雪かき中に容赦なく降る雪は、やるせない気持ちにさせられます。
日常には、様々な内側と外側があって
一つの方向から眺めるのは、やはり違う気がします。
両側から眺めた上で、自分が良いと思ったほうを選ぶ。
そこは、正しいか間違っているかではなくて。どちらかと言うと感覚だけど。
「選べない」ことだってあるだろうし。
誰かを否定したり、故意に傷つけようとしたり、
それは見ている方向が、一つだから。
逆の立場になったら、どう思うんだろう。
世間のニュースとは関係なく、そんな日常は、どこにだってあるし、
誰にだって起こりうることだから。
外側から聞いたら。
その声は、どんな風に聞こえる?どんな風に響く?
しっかりと耳を澄まして。聞いてみよう。
良い週末を!