ことばのリボン「涙の奥」
今週もお付き合いいただき、ありがとうございました。
お盆休みが明けて、私も通常モードのお仕事に入っています。
キラキラの太陽が、大きな花を咲かせる手助けをしています。
リオオリンピックや高校野球のおかげで、
心の花も、彩り豊かです。
真剣な眼差しで、その競技に向き合う姿を見ているだけで
決定的な瞬間でなくとも、じんわりと瞳が潤んでいきます。
勝手にその選手の人生を想い、ぽろっと涙をこぼしています。
笑っちゃうでしょう?でも、そんな自分が嫌いじゃないです。
当事者のように感情移入する反面、
冷静に物事を見たりするから、気付くこともあります。
メダルを逃したとか、一番高い場所に立てなかったとか、
「残念ながら・・・」とか、言うべきじゃないと思う。
だって人一倍努力をして、苦しい思いや辛い状況を山ほど経験して、
今、その大きな舞台に立っている。それって、凄いことでしょう?
普通の人には決して出来ないことを、やり遂げた人たちなんだから。
それだけでも、十分素晴らしいことなんだから。
簡単に、言っちゃいけない。
簡単に、片づけるようなことを言っちゃいけない。
あの涙には、私たちの知らない色々なものが秘められている。
忘れちゃいけないと思うのです。
だから私は、精一杯ひたすらに応援します。
時々、ぽろっと涙しながら。
良い週末を!