ことばのリボン「ギフトを選ぶこと」

月に一度になった「ことばのリボン」ですが、
「このことについて書こう」「けれど、あのことも良いかな」と
月末が近づくにつれて、考える時間が増えていきます。
今日は、「ギフト」のお話です。
先日、身内に嬉しい出来事があったので
たっぷりと1日かけてプレゼントを探す旅をしていました。
そんな時に出会ったのが、彼。フレデリックです。
何ともアンニュイな雰囲気がたまらなく可愛い大好きな絵本のキャラクターです。
ついつい自分も欲しくなってお迎えしました。
結局、一人のために買うつもりが、
「この人にも、あの人にも」と沢山のプレゼントを抱えていました。
ギフトは、人を想うカタチそのものです。
そして、とても嬉しいものですよね。
その人の顔を思い浮かべながら悩む時間は、
大変かもしれないけれど、心が弾けるひと時でもあります。
人を想う気持ちは、とても清らかで美しいものです。
その人の持つ見えない「心」に向かって、
ゆっくり船を漕ぐような
静かで、優しいコミュニケーションです。
その想いは、巡り巡ってギフトを選ぶ本人の心にも作用します。
穏やかで、満ち足りた時間を届けてくれます。
毎日誰かに、プレゼントが出来ればいいけれど、
なかなかそうもいきません。
それでも
「誰かのために」想いを馳せるだけで、
時にカサつく心も、潤してくれそうな気がしませんか?
大切な人が幸せでありますように。
そしてその想いが、
あなたも幸せにしてくれますように。